パソコンの調子がへんです
仕方がないので今夜はこの文章を以て 更新とさせていただきます(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新型といいますか、新規購入の新品のパソコンが届きました。
組み立てや初期設定の関係で、運用開始は来週に入ってしまいそうです。
先代のパソコンは2003年12月14日購入
今回は12月23日納品
赤穂浪士の吉良邸討ち入りの日と天皇陛下の誕生日。どちらも覚えやすくていいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8年も使えば仕方ないですが、とうとうだめになりました。
暫くは長文の記事が書けません。
年内にパソコン環境が復旧するといいのですが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回のお題「スケジュール管理は何でしてる?」
かつてはPDA…何の略でしたっけ?パーソナル・デジタル・アシスタンツでしたっけ? シャープのZAURUSで管理していました。平成7年頃に購入しましたが今でも元気に機能しています。
が
現在はさほど濃密なスケジューリングをする必要がないので、カレンダーへのメモ書きだけです。
早くPDAや手帳の世話になる時期が来ることを願っていますが、そろそろ諦めないといけないかもしれないですね。
ブログネタ: スケジュール管理は何でしてる?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回のお題「【賞品付き】無駄に頑張ってしまうことは?」
ブログ乃至SNSの日記を書いていると、好意的なコメントもありますしそうでないコメントもあります。明らかに法律や公序良俗に抵触するような書き込み、本文と関係のない広告や勧誘でない限り、私の場合、たとえ1行2行であっても原則としてお返事は返させて頂いております。
幸い、「ひびきの高校連絡帳」にコメントいただく方は社会常識を備えられた方たちのようで、いつも安心しながらコメントを確認させていただいております。
むしろSNSの日記へのコメントの方が大変だったりします。公開範囲を絞っているのですが「見解の相違」的な意見の書き込みがあったりします。そういうときにも丁寧に…日記本文の数倍の文章量でお相手に当方の見解をお話しすることがあります。
とはいえどうしても主張同士がぶつかり合い、主張の否定のはずが人格の否定にまで発展してしまう、という悲劇が先日も起きたばかりです。
カッカしたらキーボードから離れて深呼吸 というのがネット社会で恙無く過ごす秘訣だと思うのですけどね。
話が蛇行していますね。私が無駄に頑張ることは「文章を書くこと」です。ブログを毎日更新することも、ブログの楽しさを理解できない方には「無駄な頑張り」に見えてしまうでしょうし、「ともだち解除」のために身構えているSNSのおともだちに パソコンのディスプレイをスクロールしないと読了できないような文章を書いてしまう… 実生活に影響が出ないうちが花なんでしょうね。
ブログネタ: 【賞品付き】無駄に頑張ってしまうことは?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ブログのみならず、FacebookではないSNSに加入している旨はお伝えしております。
今朝ほど、私の“ともだち”の人数が1人減っていました。お仕事上の悩みも抱えていらっしゃる方で、その悩みの幾ばくかには共感できるので、コメントをつけたりして交流を図っていたつもりでしたが残念ながら絆が千切れてしまいました。ありがちな表現を使うと「突然いなくなった」と書きたくなるのですが 現実にはかなり前からその兆候は散見されましたし、ある意味覚悟はしておりました。
理由は感情のぶつかりあいではなく、見解の相違。善悪ではありません。したがって謝罪したりされたりする話ではないし、お相手の主張、申し入れを咀嚼した上で却下する選択肢も“お話を受けた”私にはあります。
結果、当該“ともだち”の意見に首肯しなかったからでしょうか… 私に無言で(日記へのコメントに別離の意思表示はありませんでしたから“無言”と解釈します)“ともだち”を解除されていました。
…
痛くも痒くもない…というのは虚勢になりますね。
一度、とある娯楽施設でお目にかかった以外は公私共に接点がなかった ~将来的に接点があるかな、とは思っていましたが~ ので、実利的な面ではさほどの不自由はありません。
ただ、十数名しかいない“ともだち”の一人が欠ければ、他の“ともだち”の注目を浴びかねません。
発展的な別離など現実的ではないでしょから、解除された側の人間にはマイナスイメージが多少なりともついてまわります。そういう「別離した相手が被るデメリット」も視野に入れて、公然と私に対する不信任の意思表示をなさったのでしょうから、よほどのご存念があったのでしょう。当方から追いかけることもいたしません。
おそらくこのブログもご覧にはならないでしょうが、一言ご注進。
この世知辛い世の中、虚実ないまぜとなっているとはいえ、人とのご縁を軽んじるようなことは努めて慎まれたほうがよろしいかと思います。
「去る者追わず」ですね。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今回のお題「Facebookデビューした?」
回答としては「デビューする気なし」をチョイス。
えと…実はかつての上司からもFacebookのお誘いを二度いただいています。
一応お断りしているのですが…お断りして、代わりに別のSNSへのお誘いをしています。理由は至って簡単です。
自分の顔写真をネットに載せるという、そして本名で登場するという、リスクがあるからです。
これまでにも何度かネット内のマナー違反… マナーなどという、強制力のない言葉が嫌いですが、さりとてもっときつめの言葉で括るのもどうかと思っていますが、とにかくマナー違反で酷い目に遭い続けています。
成りすまして私の小学校時代の恩師にアプローチする
成りすまして私の職場に職場の悪口を書き込む
私が「ひびきの高校連絡帳」を開設するに当たって、開設する以前におつきあい…悪い意味も含めます…のあった方たちに“私”だと悟られぬようにするのに…ある意味発狂するほどに神経を尖らせています。
「写真を載せることを躊躇う≒世間に後ろめたさをもっている」
みたいに曲解されるのは甚だ心外です。
現実に酷い目に遭い、職場で誰何された経験まであるのですから とにかく嫌なものは嫌です。
当ブログも今後の情勢如何である日突然削除せざるを得なくなるリスクが…ゼロではないんですよ…
ブログネタ: Facebookデビューした?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今回のお題「ブログ、どのくらい更新している?」
選択肢の「ほぼ毎日」をチョイスしました。
「ひびきの高校連絡帳」は平成21年10月28日開設。以来一日もお休みを頂くことなく続けさせていただいております。一日だけ意味のない(?)書き込みをしましたが これは日本海側にお住まいの(筈の)知己からの苦言に応じさせて頂いた証左です…が あくまでも私の情報発信の場であり 人様から干渉されるのもどうかと思って その日もなにか駄文を残しているはずです^_^;
ブロガーの先輩に当たる○っちーさん、コメントをつけてくださる「名○しさん」さん&ハ○ー・セク○ー・ダイ○マイトさん、その他大勢の方のご愛顧を頂き、今日に至っています。
引き続き怠らず 日々の思いを綴って参りたく存じます。
今後とも倍旧のご指導・ご鞭撻をお願い申し上げます。
ブログネタ: ブログ、どのくらい更新してる?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今回のお題「スマホVSタブレット 今欲しいのはどっち?」
スマホですが、携行するには少々大きい印象が否めません。ですから携帯電話の後継機という意味では当面(あくまでも当面ですが)考えないと思います。
インターネットも活用しますし電子書籍にも興味がある。なおかつ現状のパソコンがお疲れ気味なので携行の利便性ではなく、システム端末としての仕様という意味で、タブレットに一票入れたいと思います。
ブログネタ: スマホ VS タブレット 今欲しいのはどっち?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今回のお題「自由時間って何して過ごす?」
選択肢がいくつかありました。
テレビやDVDを鑑賞
ゲームやインターネット
友達とメールや長電話
本やマンガを読む
そのほか
私は「ゲームやインターネット」をチョイスしました。
とはいえこのご時勢、インターネットを介して書籍を読むこともできるし、友達とメールすることも広義ではパソコン操作の一部だし、細分化されると明確に選択することが難しいですよね。
ちょっと意外だったのが、外出やアウトドア(直訳するのではなく“キャンプ”とか“バーベキュー”の意味で)が選択肢にないこと。
花桜梨と結ばれる前、一時の気の迷いから(笑)お見合いパーティなるものに参加してみたことがあります。
幹事というか…世話人さんから
「こういう場では“趣味はアウトドア”と言う女性が多いんだ。たとえこれまでの人生で一度しかバーベキューに参加していなくても、学校の遠足で登山に行っただけでも“アウトドアが好き”といえば活動的で 大部分の男性は好感を抱き、色めきたって車に乗せてバーベキューに誘いたくなるからね」
といった種明かしをしていただきました。
自由時間… 世間一般に“自宅でゴロゴロ”と限りなく近似なイメージなのかもしれませんね。
あ…
私もアウトドアではなく、登山はしますよ^q^
87-E 今夜にでも登りましょうか…
ブログネタ: 自由時間って何して過ごす?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント