これからこのブログをどうしましょうか
お久しぶりです。
と、申しましても定期的にお越しになる方も本稿起稿現在皆無に近似でしょう。
懐かしい常連さんも そろそろ責任のある立場になっているでしょうし、袂を分かった方についてもこちらから改まってお招きする理由もない。
もう「ひびきの高校連絡帳」をやめにしようかとも思いましたが、少なくない原稿ですから このまま滅してしまうのも…
と、いうことで
今後も継続を前提にinしていこうと思います。
「ご挨拶&自己紹介」でも言及していますが、アニメ「装甲騎兵ボトムズ」、ゲームキャラクター(&私の配偶者)「八重花桜梨さん」にフィーチャーを…
で、とどめることなく、私のこれまでの人生に少なからず影響を与えた人物・コンテンツについて言及を続けていこうと思います。
近日中に「ご挨拶&自己紹介」の内容にも微調整を加えようかと思っています。
かような所信表明演説(?)すら歯牙にもかけて頂けないかもしれませんが、生きている/生きてきた証として なんとか続けていきます。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- テスト起稿です(2019.04.01)
- ブログのメンテ(2018.02.19)
- ココログさんにはシステム面で「もう少し」なんとかしていただきたい(2018.02.09)
- これからこのブログをどうしましょうか(2018.02.05)
- 8年目に入ります(2016.10.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「山万ユーカリが丘線」初乗車(2020.10.24)
- こりないですね(2020.09.24)
- キュアグレースのバースデーカードを入手しました(2020.06.23)
- 【クリアファイルその1】土屋太鳳さん(2019.10.13)
- 京成電鉄「3100形デビュー記念乗車券」(2019.10.12)
コメント