郷田さんとの対話
日曜日
湘南アクターズ事務所の前にて…
郷田さん:巡礼、早く終わるといいですね
八重:はい、そうしたいです。でも、ブタをひいても困りますし落としどころが大変ですよね…
郷田さん:いまはどの業界も大変だから…
八重:ところで郷田さん、ペールゼン・ファイルズの主題歌の「鉄のララバイ」なんですけど…
郷田さん:?
八重:あれを聴きながらハ○ー○ークに行くと…氏にたくなります癶( 癶;:゚;益;゚;)癶
郷田さん:(´,_ゝ`)プッ
だから…なんだというわけでもないんですけどね^q^
| 固定リンク
「装甲騎兵ボトムズ」カテゴリの記事
- 何年か経てば、また別バージョンのボックスがリリースされるんでしょうね(2020.10.10)
- 【郷田ほづみさん還暦お祝い寄稿?】「ボトムズウォッチ ミリタリーモデル」が到着しました(2017.08.22)
- 追悼・塩山紀生先生(2017.04.15)
- 【改訂版】装甲騎兵ボトムズ、新作への機運についての愚見(2016.05.16)
「劇団湘南アクターズ」カテゴリの記事
- 年賀状の図案…(2010.12.24)
- 郷田さんとの対話(2010.12.01)
- 平塚珍道中…(2010.11.28)
- 家路(2010.11.28)
- もうじき二年なんだな…と思う…(2010.11.25)
コメント
それは返答に困りますね。
かといって、「そっとしておいてくれ」と
そのまま放置されても困るし、
「誰も知らない、俺も知らない」といわれても腹立つし、
……どうしましょう。
投稿: 天然記念物 | 2010年12月 1日 (水) 20時11分
天然記念物さん
「今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます」
あばよ BABY それだけでいいのかい… あっさりしたもんだね… 夜明けまで待ったのに…♪
にゃはは!
アクターズアトリエを辞去する際の合言葉は「バイバイ ブラザー」…あれ?
投稿: 八重花桜瑠 | 2010年12月 1日 (水) 21時06分