悩む…悩む…ほどでもないか
巡礼に絡んだ作業で「ボトムズ幻影編」の予約をしていません。
まあ、その気になれば近所のディスクショップにお願いすればいいんでしょうけど。
密林の方がドット…よりも安いしな…
近所にセブンイレブンがあった頃は(固有名詞忘れました)ネットショップでお願いして、徒歩でゲットしたんですけど。
もう少し考えますか。
因みに「ペールゼンファイルズ・劇場版」ですが、プレイヤーもないのに特典のサントラ欲しさにブルー・レイでゲットしました。
しかも!ジャケットには郷田さんにサイン入れてもらってあります(^_^)v
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- COCO'Sに行ってきました(2019.02.03)
- COCO'S訪問(2回目(^_^;))(2019.02.04)
- お詫び(棒)(2018.10.14)
- マーグというのは、ロゼにケチをつけないと魅力を語れないほどにせこいキャラクターなのか?(2016.02.03)
- 「太陽の牙ダグラム」のTシャツ(2018.06.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- COCO'Sに行ってきました(2019.02.03)
- COCO'S訪問(2回目(^_^;))(2019.02.04)
- K川氏の死(笑)(2019.02.02)
- お詫び(棒)(2018.10.14)
- マーグというのは、ロゼにケチをつけないと魅力を語れないほどにせこいキャラクターなのか?(2016.02.03)
「装甲騎兵ボトムズ」カテゴリの記事
- 【郷田ほづみさん還暦お祝い寄稿?】「ボトムズウォッチ ミリタリーモデル」が到着しました(2017.08.22)
- 追悼・塩山紀生先生(2017.04.15)
- 【改訂版】装甲騎兵ボトムズ、新作への機運についての愚見(2016.05.16)
- 装甲騎兵ボトムズ、新作への機運についての愚見(2014.11.09)
- 「メカニックデザイナー 大河原邦男展」(2015.10.16)
コメント
私は予約しましたが、微妙です……
やめときゃよかったかな……でも、最後のつき合いで…って、その後「孤影…」出るし……ううーーん。
封印のための儀式とでも思うことにします。
郷田さんのサイン……いいなぁ。
投稿: 朱鷺 | 2010年2月21日 (日) 18時34分
朱鷺さん
仕事柄…なんでしょうけど、郷田さんがサインを書く所要時間は2秒未満です。
私はキリコが絡むボトムズは見届けようと思います。
そして どうしても、止むに止まれぬ事情が発生したときは、「なんでも鑑定団」で銀河万丈さんに鑑定してもらいます(サインつき、ですからね)
投稿: 八重花桜瑠 | 2010年2月21日 (日) 18時48分
別記事のコメントでご迷惑をおかけしました。
すみません。
やはりこういった話題についてはコメントすべきでないのだろうと反省しています。わたしの記事だけ削除していただいて構いませんので、よろしくお願いします。
投稿: 朱鷺 | 2010年2月22日 (月) 07時42分
朱鷺さん
気にしないで下さい。
愛情表現の仕方は人さまざまです。
今の段階で実写化されていないことをよしとしましょう。
今後も実写化してほしくないのですが、キリコ不在の新作二点のために ボトムズは古参のファンの許から旅立ってしまうのかもしれません。
投稿: 八重花桜瑠 | 2010年2月22日 (月) 08時14分